日比谷ミッドタウン


好きなようで嫌いな雑誌、mens fudge。



好きなところ … モデルがかわいい(ソッチの話じゃないよ)

嫌いなこところ … 外国人がモデル



結局、私日本人ですから

低身長、短足には参考になりませんねぇ



さて、昨日ついポチってしまったものがありました。


この人何かぶってるの?


ツバがないCAPみたい。

面白いね!


変わったものに目がない私。

ロールキャップといって割りと普通に売ってるのね。



てな感じで3000円くらい浪費してしまったんですが、

こういったお買い物が積もりに積もっていてゲンナリしてきました。



お金をかけずに楽しく過ごしたい!



欲求に素直に。


今日はお休みで、奥さんと子どもはお出かけ中。

何かやれることはないかと、美術館とか映画とかサウナとか色々見てました。


やっぱりお金がかかる!



ふと先日見たガイヤの夜明けを思い出し、


そうだ
日比谷ミッドタウン

(スーパーウィンドウショッピング)

に行こう



行ってきました。


感想。


うーん、おもしろいにはおもしろいけど、

「それっぽいアイテムしかなくて惹かれるものはない」


って感じ。


ガイヤの夜明けで扱われたヒビヤセントラルマーケットへ。

ここではクリエイティブディレクター「南貴之」と老舗書店の「有隣堂」がコラボしたお店。

書店なのに「居酒屋」「床屋」「眼鏡屋」などが入っています。

その中でひっそり本棚が。

そのコンテンツそれぞれを手がけた人の本のセレクションが棚ごとにおいてあるのです。



私が今回気になった本は居酒屋「一角」を手がけた丸山智博さんの棚に並べてあったこれ。


サンドイッチって最高ですよね。

今世の中で一番おいしい食べ物はサンドイッチではと思うほどです。

あと彩りとかきれいにできるしアート感もある。



ただ同時にパンという食べ物が異様な食べ物に感じてきており。

・腐らない(添加物など)

・中毒性がある

・グルテン


など子どもも奥さんもお母さんも大好きでとにかく異様。

サンドイッチは挟まれるものはヘルシー(にできる)なのに

外見がすごくノンヘルシーですね。。




よし、夢が一つ増えたぞ。


「腐るパンでサバサンドを作るお店」を作る




今回はお金を使わずしてこの収穫があったのでよかった。



@現在4回目の炎のファスティング実施中。なぜか異常な眠気が続いている。。

0コメント

  • 1000 / 1000

Yuya Takahashi Life Blog

Yuya Takahashi が色々整理したり語るためのブログです。自称ヨーギー・起業活動家・自己実現家・イラストレーター・良いパパです。ヨガ、食事トレーニング、短眠、1時間おきの筋トレを実施中です。チャクラ、オーラ、潜在意識とかを研究してます。イラストのメインはボールペン画です。 note: https://note.mu/yuyatakah